top of page
検索
執筆者の写真nons

個人手続/マイナンバーカードの申請&交付



今年の1月はじめにマイナンバーカードの申請をしていたところ、

ちょうど1ヶ月ほどたった昨日、発行通知書が届きました。

身分証明には免許証があるし、なにより面倒臭いなと思って申請をしていなかったマイナンバーカードですが

転職時に住民票を取るため区役所へ行く必要があったので

ついでに申し込む気になったのでした。

マイナンバー制度が始まってから、転出や転入の届出時、そして住民票の取得など

あらゆる手続きにマイナンバーが必要になりました。

マイナンバーカードを持っていない私はまず通知カードを探すのですが、

めったにない区役所の手続き、

あのペラペラの通知カードはどこへ・・・!!!!

というわけで、1週間ほどかけて実家と自宅を往復しながら隈無く探し、なんとか再会を果たしました。

年末に前職を辞め、年始に転職先での入社手続きを控えていた私は、

平日の限られた開館時間めがけてなんとか必要書類の取得手続きを済ませることができました。

年末年始は区役所の窓口も閉まっていますので、手続きの予定がある方は余裕を持って行ってくださいね。

そんなわけで、通知カードの保管を疎かにしていたことで少し危ない目にあったので

失くしにくそうな(←)マイナンバーカードを作っておいてもいいかも、と思ったのがことの次第です。

マイナンバーカードがあれば、今後の各行政手続きもWEBで行えたり

メリットも充分あるみたいですね。(なお、マイナポータルへのログインは平成29年1月を予定)

さてマイナンバーカードの申請ですが、億劫になっていたほど面倒なことはなにもなく、

区役所の人の指示に従って申請書に簡単な事項(名前など)を記載して、

あとは身分証明書(免許証や保険証)を提示したらOKでした。

区役所へ行けば、写真もその場で撮ってくれます。(ノートPCの内蔵カメラでの撮影なので画質はそこまでよくないかも)

使ってほしい写真がある方は、事前に用意しておけば手続きはすぐに完了します。

平成28年1月より、申込み後マイナンバーカードが完成したら

各市町村から交付準備ができたことをお知らせする個人番号カード交付通知書が届くようになったので、

届いた交付通知書と通知カード、そして本人確認書類を持参して

交付通知書に記載されている交付場所へ個人番号カードを受け取りに行けばOK。


総務省HPより転載
マイナンバーカードの申請は、今ではスマホでも行えます。
私は対面の方がラクチンに手続きができそうだったので家からすぐ近くの区役所へ駆け込みましたが、
行政機関が近くにない方はネットで申し込んでも手軽ですね。
市区町村によっては、受け取りに郵送を選ぶこともできます。(本人限定受取郵便)
以上、私のマイナンバーカード申請経験談でした。
次回は在留外国人に関するマイナンバーについての知識も書かせてもらいたいと思います。
では!
閲覧数:35回0件のコメント
bottom of page